スポンサーリンク

オシャレ度アップ↑いろんな飾りの作り方

色んな所で使える飾りの作り方
この記事は約3分で読めます。
地蔵
地蔵

この作り方を知っておけば、色んな工作につけてオシャレ度がアップするよ♪簡単だから覚えておいて損はない!

クリスマスリースやドリームキャッチャー、ゴッドアイいろんな工作を紹介していますが、この飾りをつけると可愛さがアップしますよ!

ここで得られる技術や知識
□色んな工作で使える飾りの作り方
 ストロービーズ、マスキングテープ羽、紐の束、ポンポン
スポンサーリンク

色んな飾りの作り方

飾りの作り方

ストロービーズ

ストローは輪切りにするとビーズのようになります。そのまま貼り付けていってもいいですし。絵のように一番下のビーズを紐で結び、ビーズを通していくのも飾りになります。

ストロービーズ

細い針金にマスキングテープを貼ります。羽の形にカットして、切り込みを入れたら完成

マスキングテープで羽
マステで羽

紐の束

紐の束や細い布を結んだだけでも、立派な飾りになります。

飾りの作り方
飾りの作り方

ポンポン

ポンポンを作るキットが100均などでも販売されるようになりましたが、そんなものがなくても作れます^^。ダンボールで写真のような台紙を切っておけば、サイズも自由自在です。

ポンポン作り方

①ポンポン台紙に好きな色の毛糸を30~40回巻きます(毛糸の細さやポンポンのボリュームによる)。あまり強く巻きすぎないように。
②巻いた毛糸の終わりをハサミで切ります。
③④巻いた毛糸と台紙の間の穴にひもを通して固く結びます。

ポンポン作り方

⑤⑥台紙から外して、④の紐をもう一度裏に回して、ぎゅっと固く結びます。ここが緩いとポンポンにしたときにほどけやすくなります。
⑦輪の束になっているところを切っていきます。丸く整えたら完成です。
※ダンボールもない時は、ピースの指でも作れますよ。

ポンポン作り方
ポンポン作り方

貼り付ける飾りの注意点

地蔵
地蔵

工作に貝殻や木の実などがうまく貼れないなぁというときは、接着面が小さすぎるかも!

重たいものを貼り付けるときは、接着面が少ないとなかなかくっつかなかったり、落ちてしまいます。

例えば毛糸1本に重たい貝殻を付ける時、接着面を増やすとくっつきやすくなりますよ。

接着の仕方

枝にまつぼっくりや木の実を貼り付ける時もコツがいります。枝が重なっている部分は引っ掛かりやすく接着面が多いのでくっつきやすいですが、枝の途中は接着面が少なくくっつきにくいです。

木の実貼り方

特にまつぼっくりを木の枝の途中に貼るのはかなり難しいです。枝分かれしているところや枝を重ねたところに貼る方が安定します。

木の実貼り方

安定して貼り付けられれば、周囲にも接着面が増えるので、貼りやすいゾーンが増えます。

工夫しながら貼り付けていってくださいね。

もっさん
もっさん

慣れてくると、上手に固めて貼れるようになるよ♪

【関連】飾りをつけてオシャレ度アップな造形

木の枝でリースを作ろう!クリスマス、お正月に!【自然教育】
リース土台も売っていますが、オリジナルの味があるものを作ろうと思えば、やっぱり土台から手作りが一番です。枝を結んで、三角や四角の素敵なリースを作りませんか?
ゴッドアイ☆木の枝に毛糸を巻き付けてコツコツ作る
カラフルなオリジナルゴッドアイを作ろう!「楽しい」「面白い」と思える小さなコツコツを積み重ねることって大切です。
世界で一つオリジナルのドリームキャッチャーを作ろう!
自分で作るオリジナルドリームキャッチャーをおうちに飾ろう♪本来の編み方もありますが、より簡単に自由に編んで作るので、年長さんくらいから製作可能です。

【関連】大人も楽しい造形

大人も楽しい造形!【厳選】
大人も楽しい造形を集めました!他の造形も大人が楽しめるものがいっぱいあるんだけど、厳選してピックアップしました。