0~3歳 はじめての造形あそび【まとめ】

0~3歳 はじめての造形あそび【まとめ】0~3歳の造形あそび
地蔵
地蔵

0~3歳の小さいこどもは、何かを作るというより、素材や色、感触を楽しみましょう。遊んでいるうちにたくさんの刺激を受け取ってくれますよ!

 

桜の木を親子で手のひらアート。赤ちゃんからOK。【0~3歳】

どんどん大きくなっていく子どもの小さな手を作品に。パパママの手で木を作り、こどもの手で桜を作ります。ぺたぺた手のひらスタンプなので、作品...
節分

鬼がパンツなくて困っていたらちびっこはどうする!?【0~3歳・節分】

鬼のお面や豆を入れる箱をつくる工作はよくあるけど、なかなかパンツを作るのはない(笑)!鬼は怖いけど、ちょっとおともだち。0~3歳の初めてのお絵かきが楽しい造形遊びです。
ひなまつり

好きな色や柄を選んでおひなさま作ろう

着物の色や柄を自分で選んで作るおひなさま。小さい子どもにも「選ぶ」体験を。普段小さい子どもたちは大人が選んだものを与えられることが多いでしょう。そこで、着物にする色紙、土台にする画用紙の色、子どもが好きな色を選ばせてあげましょう。

【0~3歳】びりびりパラパラ桜吹雪で遊んで描く桜の木

地蔵 春と言ったら桜でしょ♪3月末のお別れ制作でも使えるし、新学期の制作にも使えそうなちびっこの造形です。 小さい子どもの...
こどもの日

はじめてのこいのぼり作り!というか、こいのぼりにしちゃう(笑)。

お絵かきしたりシールを貼ったり自由に遊んで、最後に目を付けて「こいのぼり」というちょっと無理やりな(笑)造形です。

オシャレみのむしくん作ろう。はじめての糊ペタペタ!(0ー3歳)

「糊で貼る」動作を含めたはじめての造形遊びです。裸んぼうのみのむしくんが、オシャレになって登場するのがびっくり楽しい造形あそびです。
クリスマス

赤ちゃんへ贈る絵本1🎁(クリスマス、お正月、お食い初め、百日祝い、1歳のお誕生日、初節句に…)

クリスマス、お正月、お食い初め、百日祝い、1歳のお誕生日、初節句…。赤ちゃんへの贈り物、絵本がいいけどどんな絵本がいいかしら?とお悩みの方へ!
クリスマス

赤ちゃんへ贈る絵本2🎁(クリスマス、お正月、お食い初め、百日祝い、1歳のお誕生日、初節句に…)

クリスマス、お正月、お食い初め、百日祝い、1歳のお誕生日、初節句…。赤ちゃんへの贈り物、絵本がいいけどどんな絵本がいいかしら?とお悩みの方へ!
簡単工作おもちゃ

🎃ハロウィンおばけ👻を作ってあそぼ!🎃簡単工作あそび6選🎃

ハロウィーーーン👻👻👻👻! ちびっこの技術に応じて、お絵かきしたり、ハサミでチョキチョキできる簡単おばけの作り方です
秋の自然で遊ぼう

ドングリマラカスを作って秋の音楽家になろう。【0-3歳】.

地蔵 小さい子どもだからこそ、季節の美しさや音楽を楽しんでほしいです。 小さい子どもが大好きなどんぐりや木の実、拾った後ど...