夏の造形と絵本【全まとめ】

夏の造形と絵本【全まとめ】
もっさん
もっさん

夏の造形と絵本を集めました!夏休みの楽しみにぜひ造形・絵本を~!夏休みの宿題対策もあるよ!夏以外に分類した造形も夏に楽しめそうなものはいれときました。

絵本特集

こわーーーい絵本。夏の暑さを吹き飛ばす⁉涼しくなるかも👻👻

夏の暑さを吹き飛ばすと言えば、怪談話?最近は怖いお話の絵本が人気ですね。怖さレベル★1~5に分けてご紹介次から次へと色々出ています。中にはトラウマになりそうなくらい本気で怖い絵本もあって楽しいですね👻。そんな怖い絵本を今回はピックアップします。
夏休みの宿題対策

【夏休みの宿題対策】ポスターを描くときのポイント6選!徹底解説★

夏休みの宿題、めんどくさいですよね~。わかります。でも、やらなきゃいけない。 実は、子どもより親の方が心配していたりして??特に工作やポスターの宿題は、親として、何をどうやって進めていけば良いのかわかりませんよね。今回は、ポスターの描き方についてポイントをお伝えしたいと思います。

カラフルセロファンで作るキラキラ花火。.

夏の花火大会を見てその美しさに感動したら、その感動を作品として表現してみるのはいかがでしょうか? 地蔵 花火どっかーん!夏に...
絵本特集

花火の絵本4選と花火造形まとめ。

【花火】【絵本】花火は、絵本も造形もたくさんあります。絵本と造形の情報をまとめました。
花火

コラージュでつくる花火どっか~ん!【絵本導入あり】

【絵本導入あり】【花火】色んな紙のコラージュで作る花火の絵本と作り方をご紹介。たくさんの色紙を用意して、はさみで切ったりちぎったり、カラフルな色紙を見るだけでもワクワクする造形です。

お弁当作ろう。大好きなおかずをいっぱい詰め込んで。【食育にも】

みんな大好きお弁当。いろんな素材を使って自分たちで作ってみよう。おにぎり、ハンバーグ、スパゲッティー、ミニトマト。大好きなおかずをいっぱい詰め込んで世界に一つのオリジナルのお弁当を作ろう!

お祭りだよ!おめん屋さんをみんなで作ろう【絵本導入あり】

お祭りにあるおめん屋さんみたいに、作ったおめんを飾れば楽しい♪いろんな形のお面を作ろう!

マイうちわを作って夏を乗り切ろう!折りたためるよ。

ちょっと蛇腹折りは難しいようですが、それも経験!かわいいうちわを作ってみんなに自慢したいですね。
簡単工作おもちゃ

パチンコ射的!【作って遊ぼ!簡単工作おもちゃ】動画あり≫

おうちにあるもので簡単に作れて、めっちゃ遊べる簡単工作おもちゃです!簡単シンプルなおもちゃだからこそ、遊びのアイデアが広がります。
絵本特集

たなばた・七夕・笹飾りの絵本

七夕の絵本をご紹介